Quantcast
Channel: カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

カシミール定点観測、タパさんじゃない方のシェフの実力■カシミール(射水市)■チャナチキン、ナン他

$
0
0

 

イミズスタン・アンバサダー

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

或る日のカシミール 

 

 

 

或る小春日和のカレー活動は、カシミール射水。
 

 

 

 

2001年、イミズスタンの歴史はこの店から始まった!

 

 

 

イミズスタンも昼はポカポカとお日様に照らされて気温8.3度まで上がっています。

 

 

 

 

ならばカシミールに行くしかなかろうもん。
 

 

 

電話中のタパさん(近影)

 

 

 

入店するや否やタパさんから、

 

 

「Yamiさん、久しぶりですね。あなたは外国行ってたんですか? Facebook見ましたよ」

 

 

と笑顔でお出迎えをされ、当然の如くレジ前のストーキングシートに座り、日替わりメニューを訊く私。

 

 

 

LUNCH PLATE

 

 


日替わりはチャナマサラとの事だったので、だったらチャナチキンでお願いしますと。
 

 

 

MURG CHANA

 

 

 

調理するのはもう1人のシェフでしたけど、その方はメガネ兄貴と弥富で働いていた時間も長かったので、出てきたチャナは、まんま兄貴のアンダーチャナの味わいでした。

 

 

強いて言うなら、あれにバターを加えたような味でした。ブラックペッパーも効いてますし、油も多めです。
 

 

 

 

それがまたチキンにミキシングして食べるとうまうまなんですよねー。
 

 

 

 

ナンもその人が焼いてくれたんですけど、強力粉のグルテン感ががつんとくるストロングナンでした。

 

他店の中力粉(マイダ)で軽いナンとの違いが楽しい。
 

 

 

 

客入りも上上で、やはりカレーローテーションには欠かすことができないお店だなと再認識しつつ、店を後にしました。

 

 

 

「富山に行ったら、パキスタンだった」

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

***

***

 

 

 

イミズスタン公式本

「おいしいイミズスタン・富山の現地系カレーストリート」

 

1冊500円(税込み)

 

イミズスタン”の名付け親、カレー探偵やみちゃんが地元のおいしい現地系カレー店を紹介します!

 

巻末の”イミズスタン興国史”は必読!

 

※お買い求めはこちら

 ↓↓↓

泥棒と探偵 STORE
https://curry-dorotan.stores.jp/

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

Latest Images

Trending Articles