イミズスタン・アンバサダー
カレー探偵、やみちゃん です。
或る日の アルバラカ
或る日のカレー活動は、AL.BARAKA。
104と6人の愉快な仲間たち。
FRIED CHICKEN
パン粉がついたカトレットスタイル。
各店に同じものがありますが、
タマリンドチャトニー
たまにインド、いや、タマリンドのチャトニーが付くのがアルバラカならでは。
ALOO KATLAS
アルーカトラスは2度目の登場かな。
ハッシュドポテトです。
ACHARI MUTTON
バシッと酸味が効いたアチャーリマトン。
104の大好物。
MULI KI SABZI
ダイコンサブジは冬の大定番。
ないこともあるけど、MISBAHさんに聞いてみましょう。
BEEF HALEEM
そしてすっかりアルバラカの名物となったビーフハリーム。
最近、ローストビーフを作った際にどこの部位を使うのが良いのかいろいろ検討したこともあり、このハリームはどこの部位を使っているのか訊いたところ、「ヒレ肉」とのことでした。
今回のビーフハリームは、過去一の出来とのことで、たしかに肉の含有量も多く、粘度も高く、素晴らしい仕上がりでした!
DAL PALAK
癒し枠はこれに決まり!
BEEF OJIRI
ぶるんぶるんなオジリー。
MUTTON KEEMA
そしてクセの無いマトンキーマ。
肉の含有量がパネェ。
FRIED RICE
CHICKEN BIRYANI
〆のライス2連コンボ!
CHAI
今年もAL.BARAKAさんにはいっぱいお世話になりました。
1月1日だけお休みされるそうですよ。
(でもよく考えたらもともと月曜日で定休日ですよね?)
2月はAL.BARAKAさんで食事会を開催したいなと考えています!
(※その前に1/20(予定)にホットスプーンで新年会。1/11頃から募集開始)
「今夜も、或る場から」
やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
***
インド・パキスタン料理 アルバラカ (パキスタン料理 / 中新湊駅、新町口駅、東新湊駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3
***
イミズスタン公式本
「おいしいイミズスタン・富山の現地系カレーストリート」
1冊500円(税込み)
”イミズスタン”の名付け親、カレー探偵やみちゃんが地元のおいしい現地系カレー店を紹介します!
巻末の”イミズスタン興国史”は必読!
※お買い求めはこちら
↓↓↓
泥棒と探偵 STORE
https://curry-dorotan.stores.jp/
