カレー探偵、やみちゃん です。
【ROTI circle】年忘れ・豪快!ラム丸焼き食事会 56名満員御礼
日時: 2022年12月17日(土曜)19時30分
場所: AL.BARAKA
参加人数: 56名(満員御礼)
「1年の締めくくりに、みんなで美味しいパキスタン料理を豪快に食べましょう!」
↑ プロモーションムービー
その呼びかけのもとに、イミズスタン住民は当然のこととして、石川県、東京都、愛知県からもガチな仲間たちが結集してくれました!
その数、56名!
この規模は全国でも稀有のものです!
(※諸事情で断念された方方、お店のキャパの都合でお断りせざるをえなかった方方も含めると、潜在的には83名超はいたと思われます)
カレー王国イミズスタン、ここにあり!
撮影:Hayatoさん
一頭15kgあるラムを丸ごと(※頭部は無し)蒸し焼きにするという、大人数パーティならではの豪快料理「Whole Bakra(Lamb)」を目玉商品とさせていただきました!
一頭が25-30人前です。
だから今回は二頭を丸焼きにしてもらいました!
これを出しているお店は日本でまだ数軒しかありません。二頭となると日本初かも。
今夜、或る場から。
今回、Al.Barakaさんのメインフロアは当然として、中二階(通称、奥の院)もフルに使用し、お店を貸し切りにしてもらって開催です!
(※さすがに半地下にある部屋(通称、岩窟院)は使用しませんでした。にゃはは)
19:30にスタート、いよいよ焼きあがってミスバさん以下スタッフ一同でリフティングの図。
ゴゴゴゴゴ・・・
最終仕上げの謎マサラとダニヤをトッピングするミスバさんの図。
◆Whole Bakra(Lamb)
完成!
皆さん、お待たせしました!
焼きたてアツアツ、湯気がパネェ!
ラム丸焼きです!
豪華サラダ
豪華サラダとマタールプラオ(エンドウ豆ごはん)、チャトニー2種(ガーリック&タマリンド、ミント&コリアンダー)も並びました。
「もう我慢できねえ!」
最初は自分で肉を取っていたのですが、途中から肉のスペシャリスト・ミスバさんに取り分けてもらうことに。
ミスバ「ほら、やみちゃん、ここの部位が美味しいんだよー!」
うれしそうに肉を天空に掲げるミスバさん。
諸行無常!
一頭めが無くなると、、
すぐに二頭めがゴゴゴゴゴ・・・
こりゃまたデカい!
頭が無いとはいえ、原形そのままです。
柱の陰からじっと眺める青年が一人。
取り分けるミスバさんには、後光が射していました。
メインフロアの図
探偵の食卓
私も着席し、足の骨にむしゃぶりつきました!
膝ガクの私に、膝をくれたミスバさんに感謝!
そして背骨で諸行無常!
↑ ここまでを動画で堪能しよう!(4分34秒)
さて、後半戦。
ここからは、いつもの食事会と同じくカレー4種にビリヤニで、事実上の食べ放題!
シンワリマトン
ホワイトチキンカライ
ダルタルカ
ブラックダル
チキンビリヤニ
ナーン
ロティ
スージーハルワ
デザートはココナッツ風味も豊かなハルワで、「春はまだか?」活動。
うん、いまから冬の本番です。
いつもよりも味付けがスパルタンだったカレー、ビリヤニのあとに、ほっこり癒されている、やみ猫先生の図。
からのーー、、
ミスバさんにリクエストして特別に準備してもらった嗜好品、「Paan(パーン)」が轟臨!
ミタパーン
「パーン」はインド・パキスタンなどで人気で、専門店もあるぐらいなのですが、日本人にはほとんど馴染みがありません。
というのも、「パーン」には2種類あって、
①興奮・酩酊作用をもたらす「ビンロウの種子」や「タバコの葉」をキンマの葉で巻いた『ザルダパーン』
②スパイス(フェンネル、ダニヤなど)や甘味フレーバーのみをキンマの葉で巻いた『ミタパーン』
があるからです。
軽軽しく何でも口に入れて良いものではありません。
私は『ザルダパーン』で酩酊したことがあり、それは(不慣れな人にとっては)危険であることが分かっていたのですが、『ミタパーン』であれば問題ないし、現地の人たちの風習を体験するのに最適であると考え、今回出してもらうことになりました。
まきまきして、、、
「あーーーんっ!」
ミスバさんから口に入れてもらって、みんな楽しそうでした!
そしてミスバさん自身もこれが大好物。
(しれっと5個喰いしてました。にゃはは)
↑ ミタパーンを動画で堪能しよう!(3分46秒)
そんなわけで、アルバラカ史上、いやイミズスタン史上最大の食事会も無事に終わり、大いに楽しんだのでした!
もちろん、正直なところ、大人数で開催するときのいろいろな課題も見えてきました。
今回、スムーズにいかなかった部分を今後どうやって運営していくか、私自身、重く受け止めています。
それらを改善できるよう研鑽していきますので、今後も機会がありましたらどうかご参加ください。
そして、会場の準備、進行でお手伝いしてくださったお友だち、遠方から駆けつけてくださった参加者の皆さん、イミズスタンの住民の皆さん、ミスバさんとスタッフ一同に心から感謝いたします。
***
2022年も「イミズス10(テン)」の選定と各店でのリレー形式での食事会をはじめ、大小さまざまなパーティを開催させていただきました。
今後も「イミズスタン」のカレー住民がさらに増え、一緒に楽しく美味しいカレー活動をしながら、カレー王国としてさらに盛り上がっていくことを願いつつ、正しきカレー道を邁進していく所存です。感謝。
SHUKRIYA
やみ「次のカレー活動は、あなたの町のあの店です」
***
インド・パキスタン料理 アルバラカ (パキスタン料理 / 中新湊駅、新町口駅、東新湊駅)
夜総合点★★★★☆ 4.6