カレー探偵、やみちゃんです。
ぼちぼちカレー探偵事務所の確定申告を進めている私。
※e-taxだともう申告できますよ!
今回はそんな合間を縫ってのザイカの定点観測レポートです!
やみ「僕の前にカレー道はない。
僕の後ろにカレー道はできる・・」
・・てか、イミズスタン(富山県射水市周辺)、
雪、ふりすぎ!!
ぶわっ!
ぶわっ!
安心・安定のザイカ・カレーハウス活動、
略して『ザイ活(ざいかつ)』(※商標登録予定)が出来ないかもと焦る私。
(撮影:2018年1月12日)
駐車場?
そんなもん、いらんちゃ~!!
険しい”カレーけもの道”が1本あれば それで良いがいぜ~!!
雪を掻き分け、サキさん補給&イミズスタンのアラン・ドロン補給活動~!
こんな日であってもカレー仲間さん4人と円卓でザイ活!!
僕ら ゆきんこ、げんきな子!!
皆さんでシェアしていただきました。
こんな日だから余計に、いやされました!!
でも、一歩ザイカの外に出たら、街は危険がいっぱいでしたよ!
ぶわっ!
ターリー以外でおすすめなのはザイカセットですね。
【ダル・タルカ】
私は薄味が好みなので、
オーダー時に、「塩を控えめにしてください」と伝えます。
油使用量はザイカにしては少なめ。
豆はチャナダルをメインに複数種を使用です。
私はいつだってチャパティ派なんです。
ダルタルカにも合いますよ~。
さて、週末。
ザイカは1080円のランチバイキングを開催中です。
カレーは4種類。
・チキンカレー
・アルーマトンカレー
・ミックスベジタブルカレー
・アンダーチャナコフタソーセージカレー
※ときどき一部変更アリ
・美しき盛り付け例
私は、関西の『ベンツ盛り』(3種盛り)を上回る、
『やみ式コメ十字盛り』(4種盛り)でバイキング活動!
もちろん、お代わりは自由です。
(※常識の範囲内で)
・・このバイキング。
パンジャーブの街角スタイルですよね。
単品と異なり、ホテル系のリッチさを抑えて、さらっと仕上げてあるので食べやすいんです。
こっちの方が好きってひとも多いはずですよ。
・お知らせ
あと、一人で新しい皿を何枚も使うお客さんがいて最近困っていたとのこと。
ついに店内にこのような掲示が出ていましたよ。
皿の在庫が足りなくなったり、
洗うのも大変なので一人2枚までにご協力ください。
・マライティッカ
バイキングとは別にマライティッカ活動です。
イミズスタンのアラン・ドロンことカトゥ君(タンドール担当)のバーベキューは素晴らしい。
***
・・こんな感じで毎回癒されっぱなし!!
でも、癒しは欲しがるだけじゃだめなんだよね。
与えるような人間にならなきゃ。
そう誓った40代の冬。
***
ザイカ・カレーハウス (パキスタン料理 / 中新湊駅)
昼総合点-
***
※富山県のカレー界について22ページも取り上げられています。
(やみちゃんも登場!) 必読の書。
↓↓↓
![]() | スペクテイター〈40号〉 カレー・カルチャー Amazon |
やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
※ブログの人気ランキング参加中です。
記事が参考になりましたらポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓