Quantcast
Channel: カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

2022年カレー探偵事務所 活動報告 総括 来年にむけて! 

$
0
0

 

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

2022年も残りわずかとなりました。

 

少し早いけれど、年内最後の随筆として、ざっくり今年を振り返りたいと思います。

 

 

私が前職をしていたのが約13年間。

それを退職してカレー探偵になり、いまの活動を開始してから13年です。

ついに並びました!

 

 

はじめた当初はこんなに長く続いているとは思わなかったし、カレーのことも分かっていませんでした。

それが、いまではライフワークとして自分の中で大きなポジションになっています。

 

 

 

それでは2022年の活動を3つにカテゴライズして、それぞれを振り返ってみます。

 

 

 

 

ROTI circle とイミズスタン啓蒙活動 

 

 

・イミズスタンの中から代表的な10店舗を選んでイミズス10(テン)を選定

 

・イミズス10の各店舗を順にまわって ROTI circle で食事会を開催

 

したことがまずあげられます。

 

 

これはコロナ禍にめげず、感染対策を工夫しながら開催し、大きな成果をだせたと自負しています。

 

 

また、それを記念したイミズスタン公式本

 

「おいしいイミズスタン 富山の現地系カレーストリート」

 

を出版し、ベストセラーになったことも忘れることはできません。

 

富山駅前でワダヨシさんとトークショーもさせていただきました。感謝。

 

 

直近ではアルバラカさんで開催した、

 

「年忘れ!ラム2頭丸焼き食事会 56名満員御礼!」

 

日本有数の規模と内容であり、イミズスタンの存在を世間に知らしめたことは、まだ記憶にあたらしいです。

 

 

 

これらの「イミズスタン」を盛り上げようプロジェクトは、2023年も引き続き精力的に取り組んでいきたいと考えています。

 

 

 

 

カレー探偵やみちゃんとカレー遠征、随筆 

 

 

個人的な出来事としては、カレー遠征を4つできたことが成果でした。

 

1.長崎・福岡遠征 年末年始

 

2.北海道(道南)遠征 G.W.

 

3.信州(軽井沢)遠征 夏休み

 

 海外が閉ざされた中で、「いまは国内を深く勉強する好機」ととらえ、大いなる成果が得られました。

 

ニッポン、すばらしい!

 

 

4.マレーシア遠征 シルバーウィーク

 

 ようやく開かれた海外に3年ぶりに行くことができました。

 現在、随筆にて報告中(※まだ中盤)です。

 

 

 

 

「泥棒と探偵」結成! スパイスキャンプも 

 

 

そして、自らの調理スキルをあげていく活動も忘れちゃいけません。

 

 

美味しいお店をまわるだけでは飽き足らず、「理想のカレーを自作したい、そしてそれをみんなに食べてほしい!」という想い。

 

 

そこから、志を同じくする、738ネイオミさんとのカレーユニット、

 

「泥棒と探偵」

 

結成につながりました。

 

 

「ニーラジュ」(魚津市)さんの料理教室にも数年ぶりに通い始めたり、チャプリケバブ、チキンカライ、全粒粉モモ、漁師風パエリアなど、自作レパートリーも増えています。

 

「スパイスキャンプ部」のメンバーとして、マトンチャンプを豪快に焼いたりもしました。

 

 

こちらも2023年にはさらにパワーアップしていきたいと考えています。

 

 

 

***

 

 

 

そんなわけで、私は12/31までカレーを食べているでしょうし、1/1にもカレーを食べていると思いますが、2022年の随筆はこれでお終いにします。

 

しばらくお休みをいただいて、2023(令和5)年1月中旬から随筆を再開しますので、またよろしくお願いします。

 

 

2022年も随筆を読んでくださりありがとうございました。

 

それでは皆さん良いお年をお迎えください。

 

 

 

2022年12月29日

カレー探偵 やみちゃん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

Latest Images

Trending Articles



Latest Images